https://www.tokyo-np.co.jp/article/167087


計画停電

大体、原発のせい。
福島原発の後始末で今まで掛かった費用は10兆円を超えてるし、残った原発を廃炉にしないために検査や広告費用にいくら費やしているのやら。

これだけの予算と10年の月日があれば、新しい発電所も作れたでしょうに。
大体、今回の地震で多くの発電所が壊れましたが、これが原発なら修理も出来ずに爆発していた可能性大。

余計、電力不足していたことでしょう。

福島原発も地震で冷却水の配管が壊れたいたので、ポンプで冷却水を入れても只漏れでそのまま爆発してたし。
今回も稼働していたら同様の結果になっていた可能性大。

原発は要りません。


火力発電12基が地震で停止 首都圏で大規模停電発生のわけ
https://www.sankeibiz.jp/article/20220317-SQA4C3T3PZIOXDARQ5BQKTLDRE/

ちなみに火力発電所が中心だから、今回の被害で済んでる。
原発稼働してたら、一斉緊急停止して逼迫は月単位で長期化します
原発依存じゃなくてよかった。


もし東海再処理施設が攻撃されたら…廃液20%放出で死者40万人と試算 ウクライナで原発リスクが現実に
https://www.tokyo-np.co.jp/article/166319

日本に原発何台在りましたっけ?
即時、廃炉に。




アベノマスク 53万枚「消える」 記録と在庫数合わず 厚労相陳謝
https://mainichi.jp/articles/20220318/k00/00m/010/234000c

誰かのポッケに税金が消えていたと。
本当に税金の無駄。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索