正しいサマータイムのあり方
2018年8月11日 日常13時から15時までお昼寝タイム。
2時間ずらしても1番暑い時間に活動しなきゃいけないのは変わらないよ。
日本に本当にホワイトな会社があるなら、15時が17時になるので、かなり
暑い時間に帰宅することになる。
サービス残業の発生です。
一番、暑い季節に普段より2時間多く働く感じになるんでしょうね。
多分、終電の時間は2時間繰り上がるので毎日そこまで働いている人は変化無いかもしれませんが。
モンスト
ガチャ引くための運極作りは気が乗らず、書庫から適当に運極作成。
時間指定のイベントはやる気でない。
というか時間合わないと途端にやる気無くす。
2時間ずらしても1番暑い時間に活動しなきゃいけないのは変わらないよ。
日本に本当にホワイトな会社があるなら、15時が17時になるので、かなり
暑い時間に帰宅することになる。
サービス残業の発生です。
一番、暑い季節に普段より2時間多く働く感じになるんでしょうね。
多分、終電の時間は2時間繰り上がるので毎日そこまで働いている人は変化無いかもしれませんが。
モンスト
ガチャ引くための運極作りは気が乗らず、書庫から適当に運極作成。
時間指定のイベントはやる気でない。
というか時間合わないと途端にやる気無くす。
コメント