スタン用ビッグ・レッド
2015年10月10日 TCG全般白日の下にが安く買えそうに無いのでアンチデッキとして作ってみた。
アンチデッキになっているかは微妙。
20山
4ウギンの聖域
4破滅の昇華車
4コジレックの媒介者
4バーラ・ゲドを滅ぼすもの
4面正体の記録庫
4塵への崩壊
4タイタンの存在
4沸き立つ大地
4焙り焼き
2溶鉄の生育場
2チャンドラの灯の目覚め
火力で足止めしてマナ貯めてデカブツ出して殴り倒すデッキ。
白日の下にを使った多色グッドスタッフ的なデッキを仮想敵として
メインに塵への崩壊。
バーラ・ゲドを滅ぼすものと合わせてランデスという流れになります。
相手のクリーチャーは火力とタイタンの存在を多めに取って、こちらの
クリーチャーの召喚まで時間を稼ぎます。
沸き立つ大地というか、覚醒持ちのカードは強いカードが多いですね。
序盤はそのまま使って後半はフィニッシャーになる。
戦乱のゼンディガー購入まとめ
4000 イベントデッキ*1
270*15 15パック
1000*3 アンコ・コモンボックス*3
290*8 怒りの座。オムナス
480*4ムラーサの緑守
390*4 放浪の滝
その他 50円以下のレア多数。
白日の下には安くなったら買うかも。
とか言いながら暫くは値段は高値安定かも。
・5マナ
・多色デッキ前提
・使うデッキはほぼ4枚必須
多色デッキの成績がいいからあまり下がる要素無いけど、
単色でスピードで押すデッキが増えればいいな。
アンチデッキになっているかは微妙。
20山
4ウギンの聖域
4破滅の昇華車
4コジレックの媒介者
4バーラ・ゲドを滅ぼすもの
4面正体の記録庫
4塵への崩壊
4タイタンの存在
4沸き立つ大地
4焙り焼き
2溶鉄の生育場
2チャンドラの灯の目覚め
火力で足止めしてマナ貯めてデカブツ出して殴り倒すデッキ。
白日の下にを使った多色グッドスタッフ的なデッキを仮想敵として
メインに塵への崩壊。
バーラ・ゲドを滅ぼすものと合わせてランデスという流れになります。
相手のクリーチャーは火力とタイタンの存在を多めに取って、こちらの
クリーチャーの召喚まで時間を稼ぎます。
沸き立つ大地というか、覚醒持ちのカードは強いカードが多いですね。
序盤はそのまま使って後半はフィニッシャーになる。
戦乱のゼンディガー購入まとめ
4000 イベントデッキ*1
270*15 15パック
1000*3 アンコ・コモンボックス*3
290*8 怒りの座。オムナス
480*4ムラーサの緑守
390*4 放浪の滝
その他 50円以下のレア多数。
白日の下には安くなったら買うかも。
とか言いながら暫くは値段は高値安定かも。
・5マナ
・多色デッキ前提
・使うデッキはほぼ4枚必須
多色デッキの成績がいいからあまり下がる要素無いけど、
単色でスピードで押すデッキが増えればいいな。
コメント